(2023-3-13)
学校での香害被害に関連する記事やTV番組、動画のリンク集です。
・香害アンケートより1048人の被害者の生の声
香害をなくす連絡会(日本消費者連盟、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議、有害化学物質削減ネットワーク、化学物質過敏症支援センター、香料自粛を求める会、日本消費者連盟関西グループ、反農薬東京グループ)が2020年春に実施した香害アンケートに寄せられた被害者の生の声から「教室に入れず学校に行けな い」「職場の理解を得られず職を失った」など深刻な事例を集約したもの:https://nishoren.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/a1e88941bf5bf3a9c011b4bcb227706c.pdf
・「香害」第3弾 『大人だけでなく子どもも発症 学校生活に支障も』
RKB毎日放送(福岡)で子ども香害についての特集 (2021.2.11)
『人工的な香りによって起こる体調不良「香害」について。第1弾、第2弾でも普通に生活ができな い、あるいは仕事を辞めざるを得なくなってしまった人たちの声をお伝えしました。』
https://www.youtube.com/watch?v=Z8-bH7j8etk
・『#2463 化学物質過敏症~私たちは逃げるしかないのですか』
「NNNドキュメント」 日本テレビ (制作テレビ金沢 2019.2.25)
化学物質過敏症の児童と、彼女が通う対応教室のある高知市立第四(だいし)小学校の事例。 https://www.dailymotion.com/video/x73bm7o
日テレNEWS24■NNNドキュメンタリーの名作を3分で(上記番組の概要説明)
https://www.news24.jp/articles/2020/01/10/07575926.html(2021.5.14アクセス)
・『【給食エプロンに物申す!】香害・化学物質過敏症についてのお話。皆さんの意見も教 えてください! きっかけチャンネル』 ハイパー主婦うめのあゆみ (2021.1.30)
ユーチューブ動画 コメント欄に香害被害の声が上がっている。
https://youtu.be/SVilmj-3B54
・「学校に通いたい…教室に充満する過剰な「香り」で化学物質過敏症に苦しむ女子高校生」
ハーバー・ビジネス・オンライン記事 (2019.10.02)
https://hbol.jp/203045/3
2件のコメント
コメントは受け付けていません。